ハスラー ハイブリッドX
- 2020/10/08 19:04
- カテゴリー:(作業)(お仕事 )(お客さん)
旧車、レース、チューニングカー
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
ピストンリングと
トップのカーボン汚れを洗浄。
シリンダーとピストンの隙間にコンディショナーを
入れてしばらく放置します。
その間にヘッドの組み付けを。
バルブスプリングシートを入れてから、
シールを圧入し、
バルブスプリングを組んでいきます。
すべて組み終わって今日の作業はここまで…^^
L型のヘッド・・・。
バルブガイドと
シートリングをハイオク仕様に入れ替えました!
新品のバルブを
フェイスカットし、
バルブセット調合わせ。
バルブのスリ合わせは、
まずタコ棒で12本スリ合わせ、
仕上げは、専用工具で。
いい感じに当たり面が付きました。
バルブ12本フェイスカット・セット調整・ガイド&シート入れ替え・
シートカット・バルブスリ合わせ・面研磨 まで終わりました…^^
ハコスカのリアのパーツが届いたので作業開始!
スプリングは、乗り心地を考えて14㎏。
ショックは、4㎝程ショートの
KYB製強化をチョイスしました。
スプリングの交換は、ドライブシャフトを外すのですが、
シャフトの半ナットが固着していてナメているので、
悪戦苦闘しましたが外れました…(^^;
後は、アッパーマウントとスプリングの当たり面に
シリコングリスを塗り込んで組み付け完了~^^
次はブロック面。
やはり、ガスケットが抜けていた感じです…。
最初にある程度スクレッパーで削ります。
ストッパーピンが錆びて固着して抜けないので
錆び封じとラスペネを吹き付けてしばらく放置…。
粗目のオイルストーンで
断面をひたすら磨いて
ある程度綺麗にし、
断面の歪みを確認。
歪みを取るため、もう少し磨きます(^^;
去年の7月頃に注文していた新車のジムニーツートンカラーが
予定より早く入りましたが、しかしジムニーは納期が遅いです…。
装備は、TVナビ・ドラレコ・ETC・バックカメラ で
後、シートカバーを付けて本日納車です。
お買い上げありがとうございました^^
ハコスカの足回りをオーバーホール!
最近は、車高調が多いので、久しぶりに
スプリングコンプレッサーを使いました(笑)
純正のショックは、かなりヘタっているので、
カヤバ強化の35ミリショートショックに変更。
車検対応の25ミリダウン強化スプリングを組んで
純正アッパーからピロアッパーに変更するので、
このカラーを使って
ピロアッパーマウントを付けました!
次は、リアーを^^