JB64 ジムニー売約済み
- 2019/10/30 17:06
- カテゴリー:(作業)(お仕事 )(お客さん)
旧車、レース、チューニングカー
カテゴリー「(作業)(お仕事 )(お客さん)」の検索結果は以下のとおりです。
新車購入から初オイル交換のレネゲード。
ボンネットを
開けてみると、
レベルゲージが見当たらない…。
あちこち探してみると、オイルキャップの下にあったのですが、
なぜかオイルチェンジャーが使えません…(-_-;)
なので、アンダーカバーを外してオイルを下抜き…。
最近の車は、オイルレベルゲージが無いのが増えてますねー。
まぁ規定量を測って入れるだけなんですけど^^
C35のドライブシャフト交換!
リフトに上げてリアーの足回りを外し、
ドライブシャフトを外すのですが、
固着してピクリとも動かない…(-_-;)
うちのハブプーラーが合わないので、
ハンマーでひたすら叩いて…
やっと外れました。
色々と種類があるので新しいシャフトと現物を合わせ、
間違いなく合っているのを確認し、
後は、組み付け…^^
コムテックドライブレコーダー前後2カメラの取付。
まずは、
リアーカメラの配線を前から天張りの中を通し、
ゲートの中に通し
ココに付けました!
Fカメラは中央左寄りに取付け、リアーカメラの配線を
フロントカメラに付けて完成!
これで少しは安心ですね…^^
工場の床に一滴のオイルが…。
気になり点検。
原因は、
デフフロントのシールからでした。
シムを入れ替え、
シールを新品に交換して既定の4mm奥に圧入!
漏れは止まりました(^_^;)
が、
9/23GSS走行会、鈴鹿の天気予報は、
またもや雨…(-_-;)